meridosu blog
優待

株主優待タダ取りのつなぎ売り(クロス取引)は実施すべきなのか?

2019年7月27日 meridosu
海外旅行好きなサラリーマンと株式投資
定期マーケット監視

日本株は夏枯れ相場の始まり。下落するまで待機中

2019年7月21日 meridosu
海外旅行好きなサラリーマンと株式投資
定期マーケット監視

7月に利下げを織り込む米国株。急いで買わないこと

2019年7月15日 meridosu
海外旅行好きなサラリーマンと株式投資
定期マーケット監視

FRB・ECBは利下げ機運。日銀は追加緩和に動くか?

2019年7月7日 meridosu
海外旅行好きなサラリーマンと株式投資
定期マーケット監視

FOMCの結果は金利据え置き。利下げ期待で米株上昇中

2019年6月22日 meridosu
海外旅行好きなサラリーマンと株式投資
定期マーケット監視

タンカー攻撃の犯人は?原油価格は変動せず

2019年6月16日 meridosu
海外旅行好きなサラリーマンと株式投資
消費税

消費税増税を財務省官僚が主張する理由。

2019年6月15日 meridosu
海外旅行好きなサラリーマンと株式投資
考え方

休日の過ごし方。サラリーマンは何をする?

2019年6月12日 meridosu
海外旅行好きなサラリーマンと株式投資
定期マーケット監視

FRBは2019年に利下げを実施するか?

2019年6月9日 meridosu
海外旅行好きなサラリーマンと株式投資
投資

割安な銀行株の今後や配当は?メガバンクをおすすめ

2019年6月8日 meridosu
海外旅行好きなサラリーマンと株式投資
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
海外旅行好き&個人投資家
めりどす
昼間はサラリーマンの30代です。

人生の先輩に誘われた海外旅行をきっかけに、趣味のボウリングしながら旅をしたいと思い立ちました。

旅中の収入源の1つとして「株式投資」を考え中です。
Profile
\ Follow me /
カテゴリー
  • FXスワップ
  • インバウンド
  • カジノ
  • バブル
  • 優待
  • 北朝鮮
  • 台湾
  • 定期マーケット監視
  • 投資
  • 未分類
  • 海外旅行
  • 消費税
  • 米中貿易戦争
  • 米国株
  • 考え方
  • 銀行株
  • 銘柄選定
最近の投稿
  • 2020年投資からの学び。決算原理主義者を目指す
  • コロナショック後の投資。投資戦術(銘柄選定・入替方法)を変更
  • コロナで景気後退なのに株高。焦らず投資したい
  • コロナショック暴落時の対応と甘かった銘柄選択
  • コロナ拡大中の金融政策と経済対策、マーケットクラッシュ
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2021年1月
    • 2020年7月
    • 2020年5月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    プライバシーポリシー 免責事項 2019–2023  海外旅行好きなサラリーマンと株式投資